- 「キャットフード犬猫生活を定期購入したいけど、解約したい時にいつでも解約できるのかな?」
- 「解約手続きが複雑だとしたら、すぐに手続きできるか不安」
- 「解約できないことでトラブルになったらどうしよう…」
安全性にこだわった犬猫生活キャットフード。
街の店舗では販売されていないので、大切な猫のために定期的に購入したいと考えている方も多いでしょう。
しかし、もし愛猫に合わなかったら… すぐに解約手続きできるのか不安を感じます。
初めて定期購入を考える方は特に、解約に伴うトラブルが心配かもしれません。
私たちが選びたいのは、安心して継続できるサービスです。
しかし解約方法がわからないままだと、便利なサービスも怖く感じてしまいます。
そこでこの記事では、ペットフードアドバイザーの資格を持つ私が「犬猫生活」の解約方法を詳しく解説し、安心して定期購入を始められるようサポートします。
- 犬猫生活の解約手続きについてわかる
- 解約の際の注意点がわかる
- 解約に関する、よくある質問とその答えがわかる
この記事を読むと、「犬猫生活」定期購入についての不安や心配が解消され、安心して愛猫のために申し込むことができるようになります。
愛猫との健康で楽しい生活を始める第一歩としてぜひご覧ください。
もくじ
犬猫生活 定期購入の解約方法⇒①マイページ ②解約申請フォーム ③電話

犬猫生活定期購入の解約には3つの方法があります。
- マイページから解約
- 解約申請フォームで解約
- カスタマーサポートに電話して解約
それぞれについて解説します。
①マイページからの解約手順
マイページからの解約は、決まった手順に沿って選択していくことで完了するので便利です。
詳しい手順は以下をご覧ください。
①公式サイトトップページ、最上部または最下部にある「マイページ」をクリックし、ログインします

②「定期便のご利用状況」より、停止したいフードを確認します

③「停止」ボタンを選択します

④解約理由の当てはまる項目にチェックを入れ、「アンケートに回答し定期便を停止する」を選択

⑤「OK」を選択

⑥定期詳細のステータスが「停止」になっていることを確認して完了


②解約申請フォームでの解約方法
犬猫生活公式サイトのお問い合わせフォームを使っての解約方法もあります。
①公式サイトのマイページログイン画面の上部にある「FAQ」表示を選択します

②「お問い合わせの多いメニュー」から「犬猫生活 定期便の停止・解約」を選択

③「犬猫生活 定期便の停止・解約」画面の最下部までスクロール
→【当社に解約手続きを依頼する場合】の
「お問い合わせフォームからの解約お手続きはこちら」から解約申請フォームに移動
④必要事項を入力し、送信して完了





停止されたかどうかはマイページの「定期便のご利用状況」を見て確認しよう
③カスタマーサポートに電話して解約
電話で解約する場合は、下記の番号に問い合わせましょう。
電話番号:03-6387-3100
(営業時間:11:00~18:00)
※土曜日曜・祝日・指定休業日を除く
平日の営業時間内での受付になるので注意してください。


解約時の注意点⇒初回と2回目以降は解約手続きの期限が違うので注意

定期購入の解約や休止は、決められた期日までに行わないと次回の商品が届いてしまいます。
以下、説明します。
初回購入時の解約は、商品到着日から8日以内
定期購入は通常30日ごとに配達となっていますが、初回配達からと2回目配達の間だけ14日と短くなっているので、迅速な手続きが必要です。
2回目以降の購入時の解約は、次回お届け予定日の7日前まで
お届け予定日はマイページから確認してください。

- 継続回数に関わらず変更や一時休止、再開、解約などが可能
解約を希望する場合は、
❶初回で解約をご希望の場合:商品ご到着日より8日以内
❷その他お手続き:次回お届け日の7日前まで
に、
- お電話(03-6387-3100)
- メール
- 解約申請フォーム
- マイページ
からご連絡・ご設定をお願いします。
犬猫生活 解約 Q&A

犬猫生活の解約についてよくある質問を、ペットフードアドバイザーの資格を持つ私がわかりやすくお答えします。
①解約について、購入回数や期間などの条件や縛りはある?
犬猫生活定期購入には、最低購入回数を満たさないと解約できない、一定期間が過ぎるまでは解約できない、などの条件や縛りはありません。
継続回数や期間に関わらず解約、再開、変更や一時休止などが可能です。

②解約後、定期便の再開はできる?
定期便の再開手続きはこちらよりご確認ください。

③もし、解約手続きは完了したのに次回の商品が配達されたらどうしたらいい?
事務局の配送停止のタイミングより先に商品が発送された場合は、配達の際に受取を辞退してください。
もし配達が完了していた場合は、商品は開封せずに返品してください。
④返品の方法を知りたい
返品する場合は、商品到着後7日以内に必ずカスタマーサポートに連絡をしてください。
連絡後、2週間以内に商品を未開封のまま、汚れ・破損の無い状態で、返送してください。
お手元にある商品の送り状記載の「発送元住所」が返送先になります。
- 商品到着後7日以内
- 商品未開封
- 汚れ・破損等がない
- 連絡後2週間以内の返送
連絡せずに返送された場合、また連絡後2週間を経過しても返送されない場合には、返品を断られることがあります。
返品にかかる送料は、販売元の過失によるか、注文者の都合によるかで、どちらの負担になるかが変わります。
不良品または注文内容と異なる商品が届いた場合⇒送料は犬猫生活(株)にて負担
注文者の都合による返品の場合⇒送料は注文者負担

⑤問い合わせ先(カスタマーサポート)を教えて

まとめ
▼犬猫生活 定期購入の解約方法は3つ
- マイページから解約
- 解約申請フォームを使う
- カスタマーサポートに電話する
▼解約時の注意点
- 初回購入時の解約は、商品到着日から8日以内
- 2回目以降の購入時の解約は、次回お届け予定日の7日前まで
期日までに解約手続きをしないと、次回の商品が届いてしまう
▼問い合わせ先
「犬猫生活公式ショップカスタマーサポート」
電話番号:03-6387-3100
(営業時間:11:00~18:00)
※土曜日曜・祝日・指定休業日を除く
メールでのお問い合わせフォームはこちら
犬猫生活 解約についての不安や心配は軽くなったでしょうか。
猫ちゃんとあなたの健やかで楽しい生活のお役に立つことができましたら幸いです。
▼安心の無添加(保存料、香料、着色料不使用)キャットフードで愛猫の健康を守ろう!