モグニャンの体験談と口コミ評判を50人調査!結果を一挙公開&ペットフードアドバイザーが徹底評価!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

  • 「モグニャンってどのサイトでも上位で怪しい感じがするんだけど…実際どう?」
  • 「モグニャンってほかのキャットフードとなにが違うの?特徴を知りたい!」
  • 「実際にモグニャンをあげている飼い主さんの本音の口コミを知りたい!」

人気・注目度・愛猫に与えたいキャットフードの3冠に輝き、93%の獣医師が推奨するキャットフード・モグニャン

無添加・グレインフリーの原材料を採用しているため高い安全性を誇ります。さらに、ぺット先進国であるイギリスの24時間監視された製造工程で作られ、品質チェックで問題がないとされたもののみが出荷されているため、安心しておうちの猫ちゃんにあげることができます

いまなら定期コースからの購入で最大20%off、かつ1回3袋以上の購入で送料と代引き手数料が無料になりおトクに購入できます。
もし合わなかったとしていつでも解約可能なので、安心して試してみることもできます。

しかし、そんなモグニャンは

 

良い評価ばかりで怪しい…

ステルスマーケティングじゃないの??

 

との評価もあり、一部では不信感を持っている人もいるようです。

そこで今回は、ペットフードアドバイザーの資格を持っている私が、モグニャンの本当の実力実際の体験談や口コミから忖度なしで徹底解説します。

 

はるま
食いつきが悪い…などの猫の飼い主の”あるある”な悩みをかき消す

“超優等生キャットフード!!”

 

>>モグニャンの公式サイトを見る

 

  評価結果
総合評価 Sランク
①栄養バランス 5 out of 5 stars (5 / 5)
②安全性 5 out of 5 stars (5 / 5)
③人気と実績 5 out of 5 stars (5 / 5)
④コスパ 4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)
内容量 1.5kg
価格

【通常】5,030円
【定期】4,030円(20%off)~

  • 1回1袋⇒4,534円/袋(10%off)
  • 1回2袋~4袋⇒4,282円/袋(15%off)
  • 1回5袋以上⇒4,030円/袋(20%off)
1日当たりの食費 161.2円
フードのタイプ ドライフード
対応年齢 全年齢対応
原産国 イギリス
販売元 公式サイトはこちら

(※公式サイトの最安値と成猫の1日の平均食事量(60g)から試算)

 

はるまの辛口評価結果!!

モグニャンは、当サイトのキャットフードランキングSランクの商品です。

高たんぱく・低脂肪の白身魚を65%も使用し、さらにオメガ3脂肪酸たっぷりのサーモンオイルを加えた香ばしい風味で食いつき抜群の美味しいキャットフードです。

また、無添加・グレインフリー・仕入れ時の厳しい試験をクリアしたヒューマングレードの原材料のみを使用し、最新設備の整った工場で24時間監視の元製造されており、安全性も申し分ありません

それだけ高品質でありながら、1日約150円とお財布にも優しく、定期購入では周期や1回量を調節でき、いつでも解約・再開が可能購入のハードルが低いことも魅力です。

「モグニャンはステマ」「怪しくて信用できない」との口コミも多いものの、たとえステマであったとしても品質面では十分信頼できる内容です。

安心安全でありながらお手頃価格で購入できるモグニャンは、あなたの愛猫を病気の心配のない元気な体にし、安心して一緒に暮らせる日々をもたらしてくれます

 

\公式サイトからの購入で最大20%off!/

 

目次

モグニャンは本当に怪しい?独自アンケートの口コミから徹底評価してみた!

公式サイトに飛ぶと出てくる、以下のようなモグニャンの評価結果。

 

▼公式サイトに掲載されているモグニャンの評価結果

90%以上の方が健康に役立ちそうと回答しているのであれば、十分に期待できる商品であることはまちがいないですよね。

ただ、そうは言っても公式サイトが自身で掲載している結果であるためイマイチ信用できないと思いませんか?

 

まりこ(奥さん)
この結果って、、、本当なの?

なんか怪しくない?

はるま
ぼくもそれ気になっていたんだよね…少し出来すぎな結果のように感じちゃってて…

ちょっと怪しいよね。

 

そこで今回、当サイトが独自に自腹メーカーや広告主からの協力一切無しでモグニャンの使用感に関連するアンケートを実施しました。

忖度のない率直な意見ばかりなので、ただSNSやECサイトの口コミを引用しているだけのレビュー記事よりもはるかに参考となる内容となっています

結論から言うと…

 

はるま
どんな猫種の猫ちゃんでも食いつき抜群のキャットフード!!

加えて高い栄養バランスを確保しているから、

  • 肥満防止
  • パサパサな毛並みの防止

などの猫の飼い主の”あるあるの悩み”をかき消してくれる、優等生キャットフードだね!

 

ここからは実際のアンケート結果を

  1. 分析結果した結果
  2. アンケートで得られた生の口コミ

の順番で解説します。

 

▼アンケートの概要

  • アンケートの方法と場所:クラウドソーシングサイトにて実施
  • アンケート対象:モグニャンをあげたことのある猫の飼い主50人

 

はるま
まずは①アンケートの分析結果から解説するよ!

 

①モグニャンをあげたことのある猫の飼い主50人へのアンケートの分析結果

Q1:モグニャンをおうちの猫ちゃんにあげてみて、なにかいい変化を感じましたか?

A1:変化を感じた⇒ 90%、変化を感じなかった⇒ 10%[/aside]

 

▼Q1の結果

 

1つ目の質問の結果、全体の 90%が変化を感じていることがわかりました。

次に、変化を感じた90%人達に向け以下の質問をしました。

 

Q2:モグニャンをあげた結果、どんな変化を感じたのか具体的な内容を教えてください(複数回答あり)

A2:食いつきがよくなった⇒ 86% が一番多くなる結果でした。

以降は上から順に、肥満体質⇒ 35%便の状態⇒ 25%毛艶(つや)⇒ 25% で変化を感じた内容となりました。

 

▼Q2の結果

以上の結果から、

モグニャンをあげたことによっておうちの猫ちゃんに変化を感じなかったのはわずか10%であることがわかりました。

つまり、90%の飼い主様がモグニャンをあげて変化を感じ、中でも【食いつき】に良い変化を感じた人が最も多くなる結果となりました。

 

まりこ(奥さん)
公式サイトの90%って嘘じゃなかったんだね…さすがモグニャン!!
はるま
そうだね!

50人中38人の飼い主が食いつきにいい変化を感じているって回答しているから、かなり信憑性は高いよね!

はるま
この結果を見る限り”モグニャンは怪しい”と思われている理由は、あまりにもモグニャンが優秀過ぎて口コミが良いものしか見当たらないからなのかもしれないね!

もちろん、合わない猫ちゃんもいるからそこは慎重に選ぶべきだとは思う。

まりこ(奥さん)
なるほどね~

 

はるま
次は②アンケートで得られた生の口コミをいくつか抜粋して紹介するよ!

 

②アンケートで得られたモグニャンに対するリアルな口コミ体験談

当サイトが独自に実施したアンケート結果
そとさん_40代男性
5 out of 5 stars (5 / 5)

猫種:アメリカンショートヘア/3歳

餌そのものに対する食いつきがよくなりました。味が美味しいようで、いつも餌の時間を楽しみにしています。

また、副次的な効果ですが、餌で満足するようになって、おやつで興味を引く必要がなくなったため、少し太り気味だった体型も改善することが出来ました

これまで、別の餌をあげていた頃には、餌だけで満足出来ていない様子のことが多くあり、餌のうえに「ちゃおちゅーる」などのおやつをかけて与えていました。

しかし、そうすると今度は餌にかかったおやつだけを舐めとってしまう状態になり、おやつは食べるけど餌は食べないという悪循環に陥っていました

モグニャンだと、単品で喜んで満足してくれるので、本来あるべき食生活に戻せたような気がして、大変満足しています

ブリジットマドカさん_40代男性
5 out of 5 stars (5 / 5)

猫種:アメリカンショ-トヘア

モグニャンに変えてからは、断然猫の食いつきが変わりよく食べてくれるようになりました!猫の食べっぷりが断然違うので見ているこちらまで嬉しくなります!

最近は毎日モグニャンを食べるのを心待ちにしていて、時間になると飛び跳ねて喜んでくれるようになりました!皿の隅々まで舐めて後味を楽しみながらとても幸せそうな表情を浮かべている様は見ているこちらまで嬉しくなります!

にゃんにゃんさん_40代男性
5 out of 5 stars (5 / 5)

猫種:雑種/19歳

以前は猫の体調がよろしくなく、食べ物を食べては朝や夜に吐くということを何度も繰り返す事が非常に多かったです。そこでモグニャンキャットフードに変えてみたところ、吐く回数が減っていき猫の体の調子も改善されていきました

猫としてはかなり高齢になって来ているので、食べ物に関しては非常に気を使うところではあります。

現状、半年ほどモグニャンキャットフードを利用していますが、今までより元気で健康的な状態になっている気がするので、このままモグニャンキャットフードを与えて行こうと思っています。

高齢の猫でも安心して食べさせられるフードが今後もっともっと増えてくれると猫飼いとしては安心ですね。

Makoさん_50代女性
5 out of 5 stars (5 / 5)

猫種:雑種/1歳

少し肥満気味で便の匂いもきつく、毛並みはいいものの“目やに”が多かったです。

モグニャンに変えて1ヶ月で、

  • 体重が減り
  • 便の匂いも減り
  • 目ヤニも少し無くなって

きました。

たまに買い忘れて違うメーカーのものを与えることがありますが、2個くらい食べて残してしまうためモグニャンが体に合っているのだと思います

現在はモグニャンを与えて3ヶ月目ですが、体重が1キロ減ってスリムになりました

ヤスさん_40代男性
5 out of 5 stars (5 / 5)

猫種:ラグドール/10歳

モグニャンに替えてからは、便秘が解消され餌の食い付きが良くなりました

おそらくモグニャンに含まれる豊富な”食物繊維”のおかげで、腸内環境が改善され快便になったのだと思います。個人的には嬉しい効果を実感出来ました、

愛猫の食べる様子を見ていると、ガツガツと一心不乱で食べているので味自体も美味しいのだなと率直に思いますし、価格も決して高額ではないので個人的には今後もモグニャンキャットフードを与え続けていこうかと思っています

便秘が改善され本当に満足の気持ちしかありません

Miyutwo_20代女性
4 out of 5 stars (4 / 5)

猫種:スコティッシュフォールド

元々小食で、あまりキャットフードを食べてくれなかったため長らく悩んでいました

定期健診の際、動物病院の先生に相談した際にほかの猫ちゃんが食いつきがよく好まれるキャットフードを進められ試したのですが、それでも改善されませんでした

食事をあまり食べてくれないせいか、栄養不足で

  • 毛の艶があまりよくなく
  • 便の排出もとても悪かった

です。

モグニャンキャットフードに切り替えてからは、今までにないほど食いつきがよく毎日食べてくれるようになり、毛の艶が戻り毛並みが良くなり栄養がいきわたっていることを感じました。

ありささん_20代女性
5 out of 5 stars (5 / 5)

猫種:ラガマフィン/3歳

今まではお皿の半分食べればいいほうだったので、あんまり食べない子なのかなと思っていました。

モグニャンキャットフードを変えてからはよく食べるようになってぺろりと完食日常の遊びや動きも良くなった気がします

栄養バランスがとてもいいのと、うちの子の口に合ったみたいでごはんの時間になるとキッチンの前で待つようになりました。運動量が増えたのもキャットフードを変えたことに関係があるのかなと感じるくらいよく遊ぶようになりました

健康のためには食事が一番大事なんじゃないかと感じていたため、思い切って変えて良かったです。もしキャットフードに悩んでいる方がいたらおすすめしたいです。

なるさん_30代女性
4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)

猫種:アメリカンショートヘア/1歳

前の餌に飽きてきていたのか食べムラが出るようになってきていたこともあり、モグニャンを購入しました。その結果、小粒で噛みやすく食べやすいみたいで以前に比べてたくさん食べてくれるようになりました

毛もバサバサになっていることがあったのですが、モグニャンを食べ始めてから確実に毛にツヤが出てきたのを実感しています。加えて魚系のキャットフードのおかげか健康的な栄養素が多いので、たるんでいた体型もしまってきたような気がします

にゃんたん_20代女性
5 out of 5 stars (5 / 5)

猫種:三毛猫/1歳

うち子は生猫なのにとても小柄な猫ちゃんなので、これまで餌が大きいととても食べづらそうですぐ容器からこぼしてしまっていました。そんなわけか、これまでの餌はどれも食べづらいからか少し食べてはやめての繰り返しで少し可哀そうでした。

ですがモグニャンに変えてからはとても食べやすそうで器からこぼれることなく一回でペロッと食べてしまうようになりました

無添加の食材を使っているからなのか毛の艶(つや)もとても良くなり、野良猫だったのにしっかり家猫の感じになりました。

加えて便も硬かったり緩かったりと安定していなかったですが、モグニャンに替えてからは安定した便が出ているので安心できるようになりました。

こじまさん_40代男性
5 out of 5 stars (5 / 5)

猫種:スコティッシュフォールド/6歳

うちの子は色々な物に目移りし注意散漫なため、食事中も他のもの(テレビや動くものなど)に気を持っていかれ食事時間が長くなってしまうのが悩みでした。

そんな折に愛猫家の友人から、「グランツからモグニャンに変えたらがっついてとても良く食べるようになった」と聞き、私も試しにモグニャンをあげてみることにしました。

その結果、友人の言う通りで今まで見たことのないくらい一心不乱に食べてくれるようになり、いつもはすぐテレビの方へ行ってしまうのですがそれもなく、最後まで食べてから遊んでくれるようになりました

グランツと比べて、モグニャンの方がよりおいしかったのかなと思っています。以降モグニャンをあげています。

koharadaさん_40代男性
4 out of 5 stars (4 / 5)

猫種:MIX/ 6歳、マンチカン /4歳

モグニャンにしてからは、が良いみたいで食いつきが改善したほか、食後の腹持ちも良いようです

今まで1日4回に分けて給餌していたのですが、1日3回の給餌で済むようになり猫たちの体調も良いみたいです

mix6歳の猫の体重が7キロ近くあり、獣医さんからダイエットを勧められていたのですが、モグニャンキャットフードに変えてから、食事の回数が減ったことで少しづつですが猫の体型がほっそりしてきたように思われます

便の状態もちょうどよい硬さでモグニャンに変更して良かったと思います。

スーさん_30代男性
5 out of 5 stars (5 / 5)

猫種:ペルシャ/2歳

ネットで調べた中で、モグニャンキャットフードが良さそうだという口コミを見つけ、試してみたところ、愛猫の食いつきが良く残さず食べてくれました

また、数か月後の健康診断では、

  • 愛猫の体重が推奨体重に近づいた
  • 毛並みが以前よりも良くなった
  • 運動量が増え以前よりも活動的になった

などの変化を実感できました。。

この経験から、モグニャンキャットフードは猫の健康維持に最適であることがわかりました。

愛猫の健康維持や幸せな生活のサポートするのは、オーナーである私たちの責任です。そういった意味でも、モグニャンキャットフードはおすすめです。

plumpureさん_40代男性
5 out of 5 stars (5 / 5)

猫種:雑種/15歳

モグニャンをずっと与えていますが毛艶が何歳になってもすごく綺麗です。猫を飼っておられる方がうちの家の猫を見るとキレイな毛艶しとるね」と誰もが言ってくれます

自分も猫が子猫の時から見ていますが、我が猫ながらずっと毛艶だけは他の猫より綺麗だなとおもいます。また、体調を崩すことも少なく非常に体調が良いとおもいます。

猫自身も味がおいしいのでしょうか、飽きることなくいつも元気にたくさん餌を食べてくれるので元気なことを確認できます

もう少ししたら、ふやかした状態のモグニャンをあげたいと思っています。

 

まりこ(奥さん)
食いつきがよくなったり、毛並み、吐き戻し、ダイエット効果まで実感している人もいて、さすが優等生なキャットフードだね!

 

はるま
そうだね!

高タンパクで栄養値が高いから、小食なシニアの猫ちゃんの栄養バランスを確保する役目も果たしていて大活躍しているね!

 

独自アンケートのまとめ

モグニャンの独自アンケートのまとめ
  • 50人へのアンケートの結果、変化を感じたのは全体の90%(45人)
  • 変化を感じた人の中で最も感じた変化は食いつきがよくなった(86%/38人)

 

リアルな口コミ体験談では食いつきがよくなった以外にも、

  • パサパサな毛並みがキレイになった
  • 便が安定していなかったのが安定してくれて安心した
  • 吐き戻しの回数が減った
  • おやつを食べる回数が減りダイエット効果を感じている
  • シニア猫でもモグニャンのおかげで毛並みがキレイとよく言われる

などの口コミが見られました。

 

キャットフードって種類が多すぎるからどれを良いかわからないよ…

でも、うちの子にはいつまでも元気でいて欲しいから、できるだけ高品質なものを選びたいんだけどどれにすればいいんだろう…

 

猫の飼い主の“あるあるな悩み”を解消してくれるモグニャンドッグフードであれば、あなたもあなたの猫ちゃんもこれから一切の不安なく楽しい日々を送れるようになります

 

\公式サイトからの購入で最大20%off!/

 

モグニャンは本当に怪しい? SNSやネット上の口コミや評判を徹底検証!

次にここでは、モグニャンの第三者の口コミや評価を、SNSや販売サイトのレビューなどの結果から解説します。

 

モグニャンの悪い口コミ、評価

まず、モグニャンの口コミのうち好ましくないものを紹介します。

 

▼ミネラルバランスが悪く結石のリスクが高い

モグニャンキャットフードにしようか悩んでいたのでいろいろ口コミを調べても良いことしか書かれてないアフリェイトブログばかりでてくるのでAmazonの口コミも調べてみました。 すると、数週間から数ヶ月後に嘔吐、血便が出たとか結石になったとか検査数値が悪くなったとかの口コミがかなり多くこれは怖いと思い定期購入はしないことにしました。

(返信)
リンとナトリウムが1:1.3程度であるべきところリンの方が多く、カルシウムとマグネシウムも2:1が理想ですがカルシウム過多ですすすんで結石に致します」ってくらいバランスが悪いので、飼い主が気づいていなかっただけで腎不全になりはじめていた子や尿のphが傾きやすい子、去勢済みのオス(尿道が狭く結石がつまりやすい)子なんかにはAmazonの口コミも頷けます(引用:Yahoo知恵袋)

 

▼モグニャンに変更後軟便になり臭いもきつくなった

そして辿り着いたのがモグニャンです。 原材料はシンプルで悪いものは入ってないかと思うんですけど、モグニャンにしてから愛猫のウンチが柔らかくなったのと臭いがきつくなりました…。
(引用:Yahoo知恵袋)

 

▼モグニャンはステマ?

モグニャンはステマ臭が半端ないので個人的にはお勧めしません。(引用:Yahoo知恵袋)

モグニャン(カナガンなど、ここのメーカーのクチコミはステマばかりで良くわかりません。うちの子は便が緩くなり中断)(引用:Yahoo知恵袋)

カナガン ピュリナワン モグニャン シンプリー ジャガー・・・・こんな餌はサイトを通じて餌が売れた場合の成功報酬が びっくりするぐらい高額なので みんな金儲けでこれらの餌を勧めます。
(引用:Yahoo知恵袋)

モグニャン、ジャガー、犬猫生活、etc・・・・・100%ステマです。 クリックするたびに小銭が集まってきます。(引用・Yahoo知恵袋)

 

▼ECサイトの口コミ

食いつき悪くて困りました。他の出してって顔でお皿に入っていてもなかなか食べません。
失敗しました。難しいですね。(引用:楽天市場)
我が家の兄弟猫もシニアになり体により良いフードをと購入しました
が、食いしん坊の兄猫は全く受け付けません。
少しずつ混ぜる作戦も、匂いがするだけで食べません。
弟猫は食べてはいますが残します、完食しなくなりました。
2袋も買っちゃって泣く(引用:楽天市場)

 

▼粒が食べにくいサイズ

悪い口コミまとめ
  • 結石の恐れがある
  • 便の調子が悪化
  • ステルスマーケティングが疑われ購入に不安がある
  • 粒のサイズが合わず食べにくい

 

まりこ(奥さん)
「モグニャンはステマだ」という口コミがすごく多いよね・・・何か怪しい感じがしない?
はるま
確かにECサイトの「よく食べて体調が良い」という口コミが多い割には「食いつきが悪い」という評判もあるみたいだからね・・・
こういう噂が広まる背景には、店舗販売せず通販限定にしていることもあると言われているよ。

次に、よくある悪い口コミへの解決策を紹介しよう!

 

モグニャンの悪い口コミに対する解決策

結石の恐れがある
リンとカルシウムの比率が高いため、尿のpHに注意が必要
解決策)
ストルバイト結石になったことがあるネコちゃんは使用を控える
・日頃から愛猫の行動やトイレの様子をチェックして健康状態を把握しておく
・愛猫の尿pHにも注意し、アルカリ性に傾いたら使用を控える

尿路結石とは、腎臓・尿管・膀胱・尿道にできる石のことで、

  • ストルバイト結石アルカリ性の尿中でできる結石 1~6歳の成猫期に多い
  • シュウ酸カルシウム結石酸性の尿中でできる結石 7歳~11歳のシニア期に多い

 

主に次のような症状が見られます。

  • 頻繁にトイレに行く
  • トイレに行っても排尿せずじっとしている
  • 排尿時に鳴く
  • 尿がキラキラ光る

これらの症状を放置して進行させてしまうと腎不全や尿毒症を起こして命に関わる場合もあります。

また、ストルバイト結石の主な原因は尿のアルカリ化(pH上昇)です。

  • 尿のアルカリ化⇒リンとマグネシウムの過剰・運動不足・消化不良など
    ※モグニャンの各含有量はAAFCOで定める基準を満たすものの上限がなく過剰かどうかは不明
    リン0.53%(AAFCO基準:子猫0.5%以上 成猫0.8%以上)
    マグネシウム0.12%(AAFCO基準:子猫0.04%以上 成猫0.08%以上)
  • 下部尿路の炎症(膀胱炎など)⇒尿中の雑菌が増えて尿をアルカリ化させる
  • 水分摂取不足⇒尿が濃くなり、尿中の雑菌が増え尿をアルカリ化させる

 

尿のpHは、市販の尿検査試験紙で簡単にチェックすることができます。

 

  • 便が緩く、においがきつくなった
    ⇒軟便は一度に食べる量が多すぎる可能性あり 匂いがきついのはグレインフリーでたんぱく質がメインのため

    解決策)
    ・しばらくは1度にあげる量を控えめにして回数を増やす
    ・原材料にアレルギーを持っているものがないか確認
    ・トイレの近くに空気清浄機を設置する・消臭スプレーを使用する

  • ステルスマーケティングが疑われ購入に不安がある
    ⇒店舗で扱わず通販限定で販売されていること、ECサイトのレビューが良い割に食べない愛猫も多いことからそういわれている可能性がある

    解決策)
    ・ネットなどの情報をうのみにせず、原材料など内容をきちんと確認する
    頃から愛猫の体調に注意を払い、明らかに合わなそうなキャットフードは避ける
    ・気になる点があればかかりつけの獣医さんに相談する

 

ステルスマーケティングはマーケティング手法の一つで、ある商品を消費者に宣伝と悟られないように宣伝することをいいます。

例えばショッピングサイトのレビュー欄、口コミ情報サイトなどに一般消費者を装ってその商品がとても良い商品であるかのようにコメントしたり、高評価をつけたりするといった方法が一般的です。

また、有名人に宣伝を依頼する方法もあります。

実は、大手企業の多くが利用している宣伝方法でもあります。

 

  • 粒のサイズが合わず食べにくい
    ⇒子猫やシニア猫が食べやすいように小さめの粒(約8mm)となっているが、逆に若い成猫や食欲旺盛な猫では丸呑みや食べ過ぎ、それによる嘔吐の恐れがある
    解決策)
    お湯などでふやかすと柔らかくなりかさが増えるため急激な食べ過ぎを防げる
    ・飼い主の手に乗せて食べさせる
    ・少しずつ頻回に与える

モグニャン購入時の参考にしてみて下さい。

 

モグニャンの良い口コミ、評価

次に、モグニャンの好ましい口コミにについて紹介します。

 

▼毛艶と糞便の調子が良くなった

我が家は数年カナガンとモグにゃんを与えています。確かにpr多いですが物は良いと思っております。 我が子達は毛艶や糞便も良くなりました。(引用:Yahoo知恵袋)

 

▼食いつきが良い

 

▼偏食傾向の子も良く食べる

 

▼ECサイトの口コミ

痢が続き食欲があまりないので心配でモグニャンに変えてみました。
もう数ヶ月食べ続けています。食いつきも良く食欲も出てきて下痢もしなくなりました。
(引用:楽天市場)

アレルギー体質の雌猫も、慢性腎臓のオス猫も喜んで食べています。2匹ともに、病気の方は進行していないので、このまま引き続きお願いするつもりです。(引用:楽天市場)

食いつきがいいですね。これからも食べさせていきます。(引用:楽天市場)

 

良い口コミまとめ
  • 食いつきが良い
  • 食欲が向上
  • 下痢が改善した
  • 基礎疾患があっても食べられる

 

まりこ(奥さん)
やっぱり食いつきの良さとよく食べるというコメントが多いね。
はるま
良質な原材料を使っているからね!
白身魚を65%も使っていて、穀物も添加物も使っていないから、ネコちゃんにとっても美味しいんだと思う。

アレルギーがあっても、きちんとフォローしながらだったら食べられる場合もあるよ。

 

モグニャンが選ばれる3つの理由

  • 無添加・グレインフリー・ヒューマングレードの原材料使用で体に優しい!

モグニャンは愛猫の健康への影響が気になる人工添加物を使用していません。

白身魚を65%も使用し、さらにサーモンオイルを加えることで食欲をそそる風味を作り出していることから、食いつき抜群で思わずペロリと平らげてしまう、美味しいキャットフードです。

さらに、猫が消化を苦手とする小麦やトウモロコシなどの穀類も使用していないので、消化不良やアレルギーを起こす恐れも少ないキャットフードです。

美味しくてしかも体に負担をかけないので、たっぷり栄養が摂れて病気知らずで元気な体を無理なく作ってくれます

 

  • 栄養バランスが取れており、低カロリーで肥満防止にも良い

主原材料は高たんぱく・低脂肪の白身魚で、肥満を防ぎつつ元気に活動できる体を作ってくれます

原材料のリンゴやカボチャ、クランベリー、サーモンオイルにはビタミン類やポリフェノール類・カリウム・オメガ3脂肪酸・乳酸菌などが豊富に含まれ、体の調子を整えてくれる作用も期待できます。

公式サイトのアンケートでは、
・97%の獣医師が「栄養バランスが良い」
・90%の飼い主が「健康に役立ちそう」
と回答しました。

元気に動くための筋肉を作るたんぱく質がしっかり摂れて、しかも低カロリーでお腹の調子も整えてくれるモグニャンは、特に肥満気味の愛猫活動量が低下しがちなシニア猫におすすめです。

 

  • 製造工程が徹底管理されていて安心! アフターフォローも充実!

モグニャンの製造販売元・レティシアンでは、製品の品質管理が徹底されています。

  1. 原材料の品質チェックに合格したもののみを使用
  2. 生産ラインは専門の品質管理官が最新鋭の設備を駆使して24時間監視
  3. パッキング前にも最新の機器と設備で品質試験を行い合格したもののみ出荷
  4. 入荷したすべてのロットの品質検査を行い合格したもののみを販売

と二重三重の厳重なチェックを行いそれに合格したもののみが飼い主さんの元に届きます

また、購入後のアフターフォロー体制も整っており、製品に関することをはじめ愛猫の健康に関することなども専門のスタッフが相談に応じているため、万が一愛猫について困ったことが出てきても安心です。

 

\公式サイトからの購入で最大20%off!/

 

モグニャンの基本情報

▼モグニャンの基本情報

  基本情報
販売会社 株式会社レティシアン
原産国 イギリス
商品のタイプ ドライフード
内容量 1.5kg
価格(税込み)

【通常】5,030円
【定期】4,030円(20%off)~※1

※1 1回の購入個数と割引率

  • 1回1袋⇒4,534円/袋(10%off)
  • 1回2袋~4袋⇒4,282円/袋(15%off)
  • 1回5袋以上⇒4,030円/袋(20%off)
送料 880円
1回3袋以上で無料(代引き手数料260円も無料になる)
適応年齢 全年齢対応
人工添加物の有無 無添加
穀物使用の有無 グレインフリー
販売元 公式サイトはこちら

 

はるま
定期購入はお届け個数と周期が自由に選べるから無駄なく買えるよ。
1袋を食べきる量を見てまとめて買うとお得!
まりこ(奥さん)
・・・でも、途中で飽きたりしたらどうするの?
はるま
いつでも解約も再開もできるから大丈夫!
一回試してダメだったとしても、2回目の配送からストップできるよ。
まりこ(奥さん)
それなら安心だね!

 

モグニャンを4つの項目で徹底評価してみた!

当サイトが設定した、4つの項目計26の基準で、モグニャンの実力値を評価した結果、
3つの項目が合格となりました。

 

評価の結果
  • 栄養バランス ⇒〇:合格! (高タンパク※(27%以上)で元気一杯に!)
  • 安全性 ⇒〇:合格! (人工添加物も避けるべき原材料も不使用で体に優しい!)
  • 人気と実績 ⇒ 〇:合格! (高い人気と実績あり、安心感抜群!)
  • コスパ  ⇒ 〇:合格! (1日当たり150.6円! 家計の負担軽減も期待できる!)

※子猫(1歳以下には若干たんぱく質が不足)

それぞれの項目を詳しく解説します。

 

①栄養バランス⇒〇:高タンパク(27%以上)で元気一杯に!

モグニャンの栄養バランスを分析してみると、下記のようなことがわかります。

  • たんぱく質含有量が高い → 元気に動き回るための体を作りスタミナをつける 但し、子猫にはやや少ない
  • 主要なたんぱく源動物性(白身魚) → 嗜好性が高いだけでなく、アレルギーや消化不良の心配が少ない
  • オメガ3脂肪酸が豊富→関節炎や腎臓病の予防に役立つ

 

よって、栄養バランスは〇(合格)ですが、子猫の場合のみ△(不合格)
自分のおうちの愛猫が成猫であれば問題ありませんが、子猫の場合はやや不安が残ります。

 

▼栄養バランスのチェック結果①

←スマホの方は左右にスクロールできます→

  目標 モグニャン
たんぱく源 動物性
たんぱく質中心
(動物性たんぱく質メイン)
白身魚・エンドウ豆タンパク
動物性たんぱく質
の割合(%)
65%
粗たんぱく質
の割合(%)
子猫:30%以上
成猫:26%以上
△(子猫の場合のみ目標値未達)
27%以上

 

▼栄養バランスのチェック結果②

←スマホの方は左右にスクロールできます→

  役割 目安 モグニャン
脂質 ビタミンの吸収や貯蔵、
神経を正常に働かせる
子猫、成猫共に
9.0%以上

11%以上
粗繊維 消化を助ける、便通の改善、
免疫力アップの効果

5.25%以下
水分 生命の維持に最も重要な栄養素
香りや、保存のしやすさが変える

5%以下
オメガ6脂肪酸
(リノール酸)
健康な皮膚、被毛を作り上げる
成長を促進させる
1.3%
オメガ3脂肪酸
(αリノレン酸)
脳細胞を活性化させる、
血中中性脂肪を下げる、
アレルギー症状を予防する
2.5%
マグネシウム 筋肉の維持
神経興奮の抑制
子猫:0.08%以上
成猫:0.04%以上

(記載なし) 
※メーカーからの
回答では0.12%
カルシウム リンと同様に骨や歯の主要成分、
各臓器や筋肉の伸縮性を維持させる、
神経伝達のスムーズ化を図る
子猫:1.0%以上
成猫:0.6%以上

1.3%
代謝エネルギー 元気に発育させる、
運動機能及び、
繁殖能力の向上

379kcal/100g

※AAFCO(米国飼料検査官協会)を採用

 

②安全性⇒〇:人工添加物も避けるべき原材料も不使用で体に優しい!

モグニャンの安全性を分析してみると、下記のようなことがわかります。

  • ローズマリー抽出物(酸化防止剤) 使用⇒ 抗菌作用や血流改善作用が期待でき、健康維持に役立つ
  • 穀物・トウモロコシ・ミールなど不使用⇒ アレルギーや消化不良の心配が少ない
  • 人工添加物不使用⇒ アレルギーや発がん・胎児の奇形の心配が少ない

 

よって、安全性は〇(合格)。
安心して愛猫にあげることができます。

 

①原材料の種類(摂取を極力控えた方が良い表記を赤字にしてあります)

原材料一覧
白身魚65%、タピオカ、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、ビール酵母、サツマイモ、ココナッツオイル、セルロース、サーモンオイル、フィッシュスープ、バナナ、リンゴ、クランベリー、カボチャ、セイヨウタンポポ、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、タウリン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、ビタミン類(ビタミンA、D3、E)、乳酸菌

 

②避けるべき添加物チェックの結果(目標:含まれていないこと)

←スマホの方は左右にスクロールできます→

  使用目的 予測されるリスク モグニャン
ブチルヒドロ
キシアニソール

(BHA)
酸化防止剤
  • 奇形、障害児の誕生
  • 発がんリスクの増加

該当なし
ジブチルヒドロ
キシトルエン

(BHT)
酸化防止剤
変異原性の発症
(DNAや染色体に損傷を与え、
突然変異を 起こすことが原因)

該当なし
エトキシキン
酸化防止剤
酸化防止剤
  • 奇形、障害児の誕生
  • 発がんリスクの増加

該当なし
没食子酸
プロピル
酸化防止剤
  • 奇形、障害児の誕生
  • 犬の成長を阻害する
  • アレルギー性皮膚炎発症

該当なし
亜硝酸
ナトリウム
  • 発色剤
  • ボツリヌス菌
    増殖抑制
  • 風味の改善

大量に摂取すると

  • メトヘモグロビン血症になる
  • 最悪の場合死に至る


該当なし

タール色素
(青色〇号、
赤色〇号など)
着色料 発がん性リスクの増加
(現在は食品添加物から除外)

該当なし
プロピレン
グリコール(PG)
保湿剤や
乳化剤

大量に摂取すると

  • 赤血球を破壊
  • 体内の水分を奪う
  • 内臓機能の低下

該当なし
ソルビン酸
カリウム
 防腐剤 発がん性リスクの増加
該当なし
グリシリジリ・
アンモニエート
甘味料 
  • 人向けの食品では使用禁止
  • 柴犬も摂取を避けるべき添加物
    (何が起こるかわからない)

該当なし

 

まりこ(奥さん)
でも、酸化防止剤が入ってない?
はるま
「ローズマリー抽出物」という酸化防止剤が含まれているけど、

これはネコちゃんの体に影響が出るにはかなりの量が必要で、一般に使う量はそれよりもずっと少ないからまず大丈夫!

むしろ、抗菌作用や血流改善作用もあって体に良い作用もあるよ。[

 

③避けるべき原材料チェックの結果(目標:含まれていないこと)

←スマホの方は左右にスクロールできます→

  使用目的 予測されるリスク モグニャン
○○粉、
○○肉副産物、
▽▽ミール、
□□粉、
◇◇パウダー
動物性油脂
(4D該当材料)
安価にする
  • どのような肉が加工されている
     かわからない
  • 何が起こるかわからないため
     避けるべき
    懸念される症状)
    アレルギー、免疫力の低下、
    内臓病発症、
    体臭や口臭の悪化、
    涙やけの発症等のリスクあり

該当なし
ビートパルプ
  • かさ増し
  • 甘味の向上

摂取しすぎると

  • うんちが固くなり便秘に
  • 糖分を多量に摂取するため肥満に

該当なし
穀物(グレイン)
  • 炭水化物
    摂取
  • かさ増し
アレルギー症状を引き起こす
該当なし
とうもろこし
コーングルテン
コーングルテン
フィード
コーングルテン
ミール
  • 炭水化物
    摂取
  • かさ増し

トウモロコシ自体はミネラルが豊富で、
糖分も高く栄養価は高いものの

  • 芯がミックスされているもの
    ⇒腸閉塞(ちょうへいそく)発症のリスク
  • 食物繊維が豊富
    ⇒過剰摂取で下痢を引き起こすリスク

そのため、極力避けたい原材料


該当なし
大豆

たんぱく質
摂取

がん予防効果のイソフラボンも含まれるが、

  • 過剰に摂取する
    ⇒下痢の発症、腎臓、副腎の機能低下
  • 腎臓病、心臓病、貧血の治療中の犬は注意

そのため、極力避けたい原材料


該当なし

※4Dに関する詳しい説明はこちら

 

まりこ(奥さん)
原材料は問題なさそうだね。
はるま
モグニャンは原材料にはとにかくこだわっていて、工場に原材料が入荷したらまず品質検査してそれをクリアしたものしか使わないし、販売前にも入念に品質チェックがされるから添加物をあえて入れる必要がないんだよね。

だから、安全性はキャットフードの中でもトップクラスだよ!

 

合わせて読みたい関連記事

モグニャンと腎臓の関係をまとめた記事はこちら。

うちのこ、腎臓病を患っているんだけどモグニャンをあげてもいいのかな・・・イマイチわからないんだけど・・・

そんなあなたのために、

  • 現在腎臓病の猫ちゃん
  • これから腎臓病を予防したい猫ちゃん

それぞれのパターンでモグニャンの活用方法をまとめました

この記事を読むことで、安心してモグニャンを愛猫に与えられるようになります

>>モグニャンが腎臓にいいってほんと?ペットフードアドバイザーが徹底解説!

 

モグニャンと血尿の関係が気になるあなたはこちらの記事を参考にしてみてください。

>>モグニャンを食べると血尿になるの!?ペットフードアドバイザーがその真相を徹底解説!!

 

モグニャンと尿路結石の関係が気になるあなたはこちらの記事を参考にしてみてください。

>>モグニャンを食べると尿路結石になるの?ペットフードアドバイザーが徹底解説!

 

③人気と実績⇒〇:高い人気と実績あり、安心感抜群!

SNSでの口コミの投稿数は3,066件で認知度は高い一方、ECサイトでは評価の基準は満たしているもののモグニャンの取り扱い自体が少なく、レビュー評価数が少ないため評判の良し悪しは評価できませんでした。

ECサイトの評価も評価基準を満たしていること、Instagramの投稿数も基準値を大きく超えていることから、人気と実績は〇(合格)としました。

 

▼大手通販サイトの評価とInstagramの投稿数

  基準 モグニャン
instagramの投稿数
(#キャットフード名)
1,000件以上
3,066件
Amazon評価 3.5以上 取り扱いなし
楽天市場評価 3.5以上
4.13
yahooショッピング評価 3.5以上 レビュー評価なし

 

はるま
以前はAmazonやYahooショッピングでもモグニャンが購入できたようだけど、最近は取り扱いがほとんどなくなってきている様子。楽天では比較的多く売られていたよ。

SNSに投稿している人たちはおそらく公式サイトで買っているのかも。

 

④コスパ⇒〇:1日当たり150.6円! 家計の負担軽減が望める

モグニャンは、1日当たり:150.6円で購入できます。
(※公式サイト【1.5kg】3,766円(税込)・成猫の1日量60gから試算))

高コスパのキャットフードの値段の基準である1日当たり200円を下回っており、リーズナブルな価格と言えます。

よって、コスパは〇(合格)。

 

まりこ(奥さん)
こうして見ていくと、良い評判もステマじゃないような気がする・・・
はるま
口コミは自分の猫ちゃんに合わないと良く書かれないこともあるからね。

これだけ栄養バランスが取れていて品質も保証されていて、しかもここまでのコスパの良さはなかなか実現できないよね!

 

以上、モグニャンの評価の結果でした。

子猫の場合にのみ少々栄養面の心配があるものの概ね栄養バランスはとれており、無添加・グレインフリー・ヒューマングレードの厳選された原材料を使用していることから、品質は申し分ありません。

しかも、それほど高品質でありながら1日当たりの価格は150.6円とお財布にも優しく、SNSでの3,000件を超える投稿数からも使用実績があり人気も高いことがわかりました。

 

はるま
モグニャンはお手頃価格ながら安全性が高い、愛猫の健康面でもあなたのお財布の面でも安心してあげられるキャットフード!

 

\公式サイトからの購入で最大20%off!/

 

合わせて読みたい関連記事

他の人気のキャットフードとの比較結果をどこよりもわかりやすくまとめた記事はこちら。

有名なキャットフードとモグニャンの

  • 栄養バランス
  • 安全性
  • 人気と実績
  • コスパ

を比較をしています。

あなたにピッタリなキャットフード選びの参考になること間違いなしです!

 

モグニャンの1日の給餌量はどのくらいが目安か解説

モグニャンは、供給量を調節することですべての年齢の愛猫に与えることができます。

 

  1. RER(安静時エネルギー要求量)を求める
     体重2kg未満⇒RER(kcal)=70×√(√体重×体重×体重)
     体重2kg以上⇒RER(kcal)=30×体重+70
  2. DER(1日エネルギー要求量)を求める
     DER(kcal)=RER(安静時エネルギー要求量)×活動係数

    ▼猫の活動係数

      活動係数
    子猫(4ヶ月未満) 3.5
    子猫(4~7ヶ月未満) 2.5
    子猫(7~12ヶ月) 2.0
    避妊・去勢されていない成猫 1.4
    避妊・去勢された成猫 1.2
    シニア猫 1.1
    肥満傾向の猫 1.0
    減量が必要な成猫  0.8
  3. 1日に必要なキャットフードの量を求める
     1日に必要なキャットフードの量
    =DER(1日エネルギー要求量)÷キャットフード100g当たりのカロリー×100

 

はるま
実際に計算してみよう!

 

▼例1:100gあたり400kcalのキャットフードを、体重5kgの去勢していない成猫にあげたい場合

  1. RER=30×5+70=220kcal
  2. DER=220×1.4=308kcal

    ここから1日に必要なキャットフードの量は

  3. 308÷400×100=77g

 

▼例2:100gあたり400kcalのキャットフードを、体重1.5kgの子猫にあげたい場合

  1. RER=70×√(√1.5×1.5×1.5)=94.8782・・・≒95kcal
  2. DER=95×2.5=237.5kcal

    ここから1日に必要なキャットフードの量は

  3. 237.5÷400×100=59.375≒59g

 

ここでは、各年齢ごとの供給量と注意すべきポイントをまとめました。

 

子猫期(生後2~12か月目まで)

子猫期は猫の一生を左右する重要な時期です。この時期のキャットフードのあげ過ぎによる肥満や不足による栄養失調は成猫になってからの健康にも影響します。

体重の変化が激しい時期なので、こまめに体重を測定して供給量を決めましょう。

 

▼体重別摂取量(子猫)
【子猫の平均体重(生後2~4ヶ月未満0.95g~2kg・生後4~7か月未満1.5kg~3kg・生後7~12ヶ月3kg~5kg)部分をピンク色にしました】

← スマホの方は左右にスクロールできます →

体重(kg) 子猫(生後2~4ヶ月未満) 子猫(生後4~7ヶ月未満) 子猫(生後7~12ヶ月)
0.8 54.7g
(207.2kcal)
39.1g
(148.0kcal)
31.2g
(118.4kcal)
0.85 57.2g
(216.9kcal)
40.9g
(154.9kcal)
32.7g
(123.9kcal)
0.9 59.7g
(226.4kcal)
42.7g
(161.7kcal)
34.1g
(129.4kcal)
0.95 62.2g
(235.8kcal)
44.4g
(168.4kcal)
35.5g
(134.7kcal)
1 64.6g
(245.0kcal)
46.2g
(175.0kcal)
36.9g
(140.0kcal)

1.5

87.6g
(332.1kcal)
62.6g
(237.2kcal)
50.1g
(189.8kcal)
2 120.0g
(455.0kcal)
85.8g
(325.0kcal)
68.6g
(260.0kcal)
2.5 133.9g
(507.5kcal)
95.6g
(362.5kcal)
76.5g
(290.0kcal)
3 147.8g
(560.0kcal)
105.5g
(400.0kcal)
84.4g
(320.0kcal)
3.5 161.6g
(612.5kcal)
115.4g
(437.5kcal)
92.3g
(350.0kcal)
4 175.5g
(665.0kcal)
125.3g
(475.0kcal)
100.3g
(380.0kcal)
5 203.2g
(770.0kcal)
145.1g
(550.0kcal)
116.1g
(440.0kcal)
6 230.9g
(875.0kcal)
164.9g
(625.0kcal)
131.9g
(500.0kcal)
7 258.6g
(980.0kcal)
184.7g
(700.0kcal)
147.8g
(560.0kcal)
8 286.3g
(1085.0kcal)
204.5g
(775.0kcal)
163.6g
(620.0kcal)
9 314.0g
(1190.0kcal)
224.3g
(850.0kcal)
179.4g
(680.0kcal)
10 341.7g
(1295.0kcal)
244.1g
(925.0kcal)
195.3g
(740.0kcal)

 

はるま
ネコちゃんの平均体重はこんな感じ。
ただ、種類によって大きさに違いがあって、成猫で10kgくらいになる子もいるよ。

 

▼子猫の月齢別平均体重

  体重
0週 約100g
生後1週間 約150~200g
生後2週間 約200~300g
生後3週間 約300~400g
生後1ヶ月 約400~500g
生後2ヶ月 約950g~1.0kg
生後3ヶ月 約1.0~1.5kg
生後6ヶ月 約2.5~3.0kg
生後9ヶ月 約3.0~3.5kg
生後12ヶ月 約3.0~5.0kg

 

はるま
ちなみに月齢別の推奨される食事の回数は以下の表のとおりだよ!

 

▼子猫期の月齢別供給回数

月齢 一日に与える回数(目安)
2~6か月 4~5回
6~12か月 2~3回

 

体重と食べる回数を調整して、1回当たりの量を調整しましょう。

 

成猫期(生後12か月目~10歳)

成猫になると消化器も成長し、1度に食べられる量が増えます。

この時期は肥満に注意して、体重去勢・避妊の有無を考慮しながらあなたのネコちゃんに合った量を与えましょう。

また、避妊や去勢をすると太りやすくなるため、あげる量は少し控えめにします。

 

はるま
避妊や去勢をすると太るのは、ホルモンバランスが崩れて基礎代謝量が落ちることが原因の一つ。
まりこ(奥さん)
人間も更年期になってホルモンバランスが崩れると太りやすくなるっていうもんね・・・(今から不安)

 

▼体重別摂取量(成猫)
【成猫の平均体重(3~5kg)部分をピンク色にしました】

← スマホの方は左右にスクロールできます →

体重
(㎏)
成猫
(避妊・去勢なし)
成猫
(避妊・去勢済み)
肥満気味の
成猫
減量が必要な
成猫
2.5 53.6g
(203.0kcal)
45.9g
(174.0kcal)
38.3g
(145.0kcal)
30.6g
(116.0kcal)
3 59.1g
(224.0kcal)
50.7g
(192.0kcal)
42.2g
(160.0kcal)
33.8g
(128.0kcal)
4 70.2g
(266.0kcal)
60.2g
(228.0kcal)
50.1g
(190.0kcal)
40.1g
(152.0kcal)
5 81.3g
(308.0kcal)
69.7g
(264.0kcal)
58.0g
(220.0kcal)
46.4g
(176.0kcal)
6 92.3g
(350.0kcal)
79.2g
(300.0kcal)
66.0g
(250.0cal)
52.8g
(200.0kcal)
7 103.4g
(392.0kcal)
88.7g
(336.0kcal)
73.9g
(280.0kcal)
59.1g
(224.0kcal)
8 114.5g
(434.0kcal)
98.2g
(372.0kcal)
81.8g
(310.0kcal)
65.4g
(248.0kcal)
9 125.6g
(476.0kcal)
107.7g
(408.0kcal)
89.7g
(340.0kcal)
71.8g
(272.0kcal)
10 136.7g
(518.0kcal)
117.2g
(444.0kcal)
97.6g
(370.0kcal)
78.1g
(296.0kcal)
11 147.8g
(560.0kcal)
126.6g
(480.0kcal)
105.5g
(400.0kcal)
84.4g
(320.0kcal)

 

成猫の場合、食事の回数は基本的に1日2回ですが、食欲が旺盛で食べ過ぎが気になる場合には1日当たりの食事回数を3回~4回に増やし、1度に食べる量を少なめにしましょう。

また、体調やキャットフードへの食いつき、うんちの状態を確認しながら、キャットフードの量を調整しましょう。

 

はるま
ちなみに、

うんちがかたい場合 ⇒ キャットフードの量を増やす

うんちがやわらかい場合 ⇒ キャットフードの量を減らす

で微調整しよう!

 

シニア期(11歳~)

猫も人間と同様に、加齢により消化機能が衰えてきます。

1度に食べられる量が減り、また消化不良による嘔吐や下痢などを起こしやすくなりますので、1回の量を控えめにして、1日4~5回に分けて与えましょう。

 

▼体重別摂取量
【成猫の平均体重(3~5kg)部分をピンク色にしました】

体重(㎏) シニア犬(避妊・去勢なし)
2.5 42.1g(159.5kcal)
3 46.4g(176.0kcal)
4 55.1g(209.0kcal)
5 63.9g(242.0kcal)
6 72.6g(275.0kcal)
7 81.3g(308.0kcal)
8 90.0g(341.0kcal)
9 98.7g(374.0kcal)
10 107.4g(407.0kcal)
11 116.1g(440.0kcal)

 

1回の食事の量や1日の食事の回数は7歳くらいを目安に見直すと良いでしょう。

7歳くらいだと見た目はまだまだ若くて元気ですが、消化器などの機能は若い成猫と比べると少しずつ低下してきています。

 

はるま
若そうで元気に見えても、無理は禁物!

 

モグニャンへの切り替え方法

他のキャットフードからモグニャンに切り替える場合は、いきなり全部をかえるのではなく、

元々食べていたキャットフード:モグニャン= 9:1 

の割合で徐々に慣れさせて、1~2週間程度で変えるようにしましょう。

 

合わせて読みたい関連記事

「モグニャンを食べると太るの・・・?」

について徹底解説した記事はこちら。この記事を読むことで、モグニャンと肥満の関係が明らかになりモグニャンへの不安を払拭できます

 

>>モグニャンを食べると猫は太る?その真相をフードアドバイザー徹底解説!

 

モグニャンの最安値はどこ?楽天、amazon、公式サイトで比較してみた!

モグニャンをどこで購入するのが一番安くなるのか比較した結果、公式サイトの定期コースが最安値となりました。

 

▼ネットショッピング 価格比較表

  \おすすめ!/
公式サイト
楽天市場 Amazon Yahoo
ショッピング
初回単品価格
(税込み)
4,534円 6,980円
(取り扱いなし)
6,800円
初回送料
(税込み)
880円 無料
(取り扱いなし)
660円
初回合計金額 5,414円 6,980円
(取り扱いなし)
7,460円

 

▼ECサイト検索結果

  楽天市場 Yahooショッピング Amazon
確認
結果
取り扱いなし

 

まりこ(奥さん)
それにしても、ここまで公式サイトとECサイトで値段が違うキャットフードもあまりないよね・・・
はるま
コロナとか戦争とかでの燃料費の高騰や運送する便の減少も関係あるんじゃないかな。

 

モグニャン公式サイトでの購入について

モグニャンを公式サイトから定期購入する場合、1回に購入する個数によって価格が変わります。

 

 

はるま
1度に購入する数で、1袋当たりの価格を比較してみたよ!

 

▼公式サイトでの最安値比較

← スマホの方は左右にスクロールできます →

  \最安値!!/
パターン1
パターン2 パターン3 パターン4
コース 定期コース 定期コース 定期コース 単品コース
購入数 5個以上 3個以上 2個以上 1個
割引率  通常価格の20%OFF 通常価格の15%OFF 通常価格の15%OFF 割引無し
送料
代引き手数料
  • 送料無料
  • 代引手数料無料
  • 送料無料
  • 代引手数料無料
  • 送料 880円
  • 代引手数料 260円
  • 送料 880円
  • 代引手数料 260円
個当たり価格 4,030円(税込) 4,282円(税込) 4,282円(税込) 5,038円(税込)
総価格(送料込み) 4,030円(税込) 4,282円(税込) 5,162円(税込) 5,918円(税込)

 

1番安くなるのは、1度に5袋以上まとめて注文するパターン1でした。

お届け周期が1週間ごとに1~13週まで自由に設定できるので、あなたの愛猫の食べる量に合わせてできるだけ1回の購入数を多く、周期を長めにした方がお得に購入できます。

 

 

はるま
公式サイトで買うと1袋当たり3,000ほどもお得!
しかも、ネコちゃんの食べるペースで数も間隔も選べるから、買い忘れや無駄がなくて便利だね。

 

\公式サイトからの購入で最大20%off!/

 

定期コースの解約・再開はいつでもOK 回数縛りもなし!

定期購入で買ったモグニャンをあげてみたものの食べてくれない、体に合わなかったので止めたいけれど解約できるのだろうか、というケースもあるかもしれません。

そんな場合でも、モグニャンは

 

  • 中止・解約
  • 解約後の再開
  • お届け個数や周期の変更

 

いつでも可能です。また解約時には、たとえ2回目の発送を止めたい場合でも違約金手数料は一切発生しません。

 

はるま
解約は簡単! WEBや電話ですぐにできるよ。

 

各種手続きの仕方
 解約・変更・再開はいずれも

  • 公式サイト内のマイページ
  • 電話 0570-200-012(平日11:00~18:00/土日祝休)
  • お問い合わせフォーム https://laetitienpet.com/contact

で行うことができます。

また、解約・変更はすべて次回お届け日の7日前までに連絡が必要です。

再開は必要に応じていつでも手続きが可能です。

 

合わせて読みたい関連記事

モグニャンの解約方法をどこよりもわかりやすくまとめた記事はこちら。

モグニャンを購入する前に事前に確認しておくことで、

解約するタイミングを間違えて想定よりも多く購入して損した・・・

とならないために事前に確認しておきましょう。

>>モグニャンってどうやって解約するの?超簡単な解約方法を徹底解説!

 

はるま

どのくらい購入すればいいのかわからない場合は、猫向けの月齢別の1日当たりの供給量から計算してみよう!

月齢別の供給量はここをチェック!

 

合わせて読みたい関連記事ラベル名

モグニャンを試してみたいけど、少し高いんだよね・・・

モグニャンって近所のドラッグストアで販売されているキャットフードと比べると高いから、購入したくてもためらってしまいますよね

そこで今回この記事ではモグニャンをなんと100円 (100g)でお試しできる方法をまとめました

「少量でもいいからモグニャンをお試ししてみたい!」

と思っているあなた、必見の内容です。

>>モグニャンを一番お得にお試しできる超簡単な方法を徹底解説!

 

モグニャンはこんなや猫や飼い主におすすめ

ここまでの情報をまとめ、モグニャンをおすすめしない猫や飼い主とおすすめな猫や飼い主をまとめました。

 

買うべきではない、おすすめしない飼い主や猫ちゃん
  • 白身魚など原材料にアレルギーがある猫ちゃん
  • キャットフードの匂いが気になる飼い主
  • 食欲があり過ぎて丸呑みする傾向がある猫ちゃん
  • 必要な時に近くの店舗で購入したい飼い主
  • 買うときは値段重視で原材料の安全性を気にしない飼い主

 

こんな猫や飼い主におすすめ
  • アレルギーが気になる猫ちゃん
  • 偏食傾向がある猫ちゃん
  • 肥満傾向の猫ちゃん
  • シニアの猫ちゃん
  • グレインフリー・ヒューマングレードなど品質が気になる人

 

はるま
あなたのネコちゃんとあなた自身とのモグニャンとの相性はどうかな?

 

\公式サイトからの購入で最大20%off!/

 

モグニャンによくある質問を徹底解説!

モグニャンによくある質問を、ペットフードアドバイザーの有資格者である私が、100名以上の猫の飼い主様から得た知見と合わせお答えします。

 


「モグニャンはステマで怪しい」と聞いたけど本当かな?
はるま
販売が通販限定なのと、ECサイトのレビューが良い割には食べないネコちゃんも多いことからそんなうわさが出たと言われているよね。

ただ、すべてのネコちゃんが好んで食べるキャットフードなんてないし、モグニャンの原材料を見る限り、少なくとも品質的には怪しいキャットフードではないはず。

 

口コミはキャットフードを選ぶうえで有力な情報になりますが、実際に使った人の主観も入るため必ずしも正しい情報とは言えない場合もあります。

そこで、キャットフードを選ぶ際には以下の点に注意すると良いでしょう。

 

キャットフードを選ぶ際のポイント
  • パッケージをしっかり確認する
    ⇒・「総合栄養食」と表記されたものを選ぶ
     ・「総合栄養食」とは猫に必要な栄養素をすべてバランスよく含まれており、このキャットフードと水分のみで健康を維持できるもの
     ・動物栄養学の有資格者が考案したレシピであることが望ましい

 

  • 安全性が高いものを選ぶ
    ⇒・政府や第三者監査機関によって検査されたものが望ましい
     例:EU(欧州連合)・FDA(アメリカ食品医薬品局)・CFIA(カナダ食品検査庁)・BRC(イギリス小売連合)

 

  • 原材料欄を見て原材料や添加物の有無は必ず確認
    ⇒・記載の初めにある原材料を特に確認する ここが穀物でなく、肉類や魚類であるものが望ましい
     ・原材料に「〇〇ミール」「〇〇副産物」を含んでいないものを選ぶ

 


猫の食物アレルギー症状にはどんなものがあるの?
はるま
口周りや耳などを痒がる、涙やけ、脱毛、毛並みの荒れ、下痢や嘔吐があるよ。

 

猫の食品アレルギーには、次のどちらかまたは両方が関係しています。

 

  • Ⅰ型アレルギー⇒アレルゲンとの接触から30分程度で現れる症状
            アトピー性皮膚炎など
  • Ⅳ型アレルギー⇒アレルゲンとの接触から24時間ほどかけてゆっくり症状が進む
            接触性皮膚炎など

※アレルゲン・・・体内に入ってアレルギー反応を起こさせる物質 抗原ともいう

 

餌として摂食したアレルゲンはしばらく腸管で作用した後、血流にのって全身に運ばれ様々な場所で様々な症状を起こします。

▼主なアレルギー症状

  • 全身のかゆみ
  • 脱毛・毛並みの荒れ
  • 下痢や嘔吐・腹部の張り
  • 涙やけ
  • 外耳炎

 

はるま
どんな食べ物にアレルギーがあるか知りたい場合は、動物病院で検査を受けてみると良いよ。

 

猫のアレルギー検査には「アレルゲン特異的IgE検査」があります。

採取した1ml程度の血液から色々なアレルゲンを接触させ、反応が起こるかを見る検査です。

▼アレルゲン特異的IgE検査でわかるアレルゲン

  • ダニ・ノミ
  • カビ
  • スギ・キク科植物(ヨモギ・ブタクサなど)・イネ科植物(カモガヤなど)
  • 肉(牛・豚・鶏など)
  • 魚(マグロ・サケなど)
  • 植物系食材(トウモロコシ・小麦・豆など)

費用は動物病院にもよりますが、概ね15,000~30,000円ほどのところが多いようです。

 


ネコちゃんがアレルギーを起こしやすい食品ってある?
はるま
個体差があるから「これがアレルギーを起こしやすい」というものはないけど、小麦や大豆、牛肉や鶏肉なんかのたんぱく質が主な原因になることが多いよ。

 

▼ネコのCAFRが疑われるアレルゲンに関する研究の詳細

引用元:BMC獣医学研究

※CAFR・・・皮膚食物有害反応 食物による皮膚に起こる有害な症状でアレルギーも含む

猫にCAFR(皮膚食物有害反応)を起こさせる原因として多いものは

  • 牛肉(18%)
  • 魚(17%)
  • 鶏肉(5%)
  • 小麦・トウモロコシ・乳製品(各4%)

が挙げられます。

しかし、アレルギー症状を起こすかどうかはその個体によって異なるため、「この食品は避けた方が良い」とは一概には言えません。

 


犬には「グレインフリー」のドッグフードが良いって聞くけど、猫にも良いの?
はるま
「できれば望ましい」という感じかな。

猫でも犬でも、生の穀物は消化できないけど水を加えて加熱した穀物なら消化できるんだ。

キャットフードに入っている穀類は大抵消化しやすく加工されているからあえて避ける必要はないけど、強いて言うならアレルギー症状を起こすのが不安だからそれで避けるというのはありだね。

 

犬も猫も、本来肉食であるため穀物は消化が苦手と言われています。

しかし、生のままの穀類はうまく消化できずに体の負担となりますが、水分を加えて加熱処理した炭水化物であれば猫でも消化が可能です。

 

穀物に含まれるデンプンは、調理する前の状態だと人間でも十分に消化することができません。ですからお米であれば、炊いて柔らかいご飯に変えてから食べていますね。
このように水とともに加熱して調理をすることで、デンプンが「糊化」し、十分に消化吸収することができるようになります。
ペットフードに含まれる穀物も、適切に調理されているため、ワンちゃん・ネコちゃんが良質なエネルギー源として利用することができます。
ただし、ワンちゃん・ネコちゃんが消化できる適切な量に調整されていることが重要です。

引用元:ロイヤルカナン公式サイト

 

また、前回の質問への回答にもあるように、穀類のアレルギーの起こりやすさは肉類よりもむしろ低くなっています(肉類5~8%・小麦4%)。

但し、穀類を多く含むキャットフードでは相対的に肉類などのたんぱく質やミネラルの量が少なくなる傾向があるため、必要なだけの栄養分を摂取できなくなる可能性はあります。

 


キャットフードに「オメガ6」とか「オメガ3」が含まれているから良いっていうけど、オメガ3やオメガ6ってどういうもの?
はるま
「不飽和脂肪酸」と呼ばれるもので、油の成分の一つで、皮膚の保護をしたり炎症を防いだりする役割があるよ。

 

オメガ3脂肪酸やオメガ6脂肪酸は、生物の体を作っている脂肪の成分の一つで、その構造から不飽和脂肪酸と呼ばれているものの一つです。

不飽和脂肪酸とは、構造の中に炭素の二重結合が含まれるものをいい、二重結合が分子の中に複数個あるものを多価不飽和脂肪酸と言います。オメガ3脂肪酸やオメガ6脂肪酸もこれに含まれます。

 

はるま
「オメガ〇脂肪酸」というのは、分子の端の「メチル基」というところから〇番目に最初の二重結合がある、という意味だよ。

 

▼脂肪酸の構造によって名称が変わる

引用元:日清オイリオ公式サイト

 

オメガ6脂肪酸とオメガ3脂肪酸の理想的な比率は

オメガ6脂肪酸:オメガ3脂肪酸=5~10:1 

とされています。しかし、学術的にはまだはっきりこの比率が良いとわかっておらずこのバランスが保たれていないキャットフードも多く市販されています。

 

▼オメガ3脂肪酸・オメガ6脂肪酸の作用と豊富に含む食材

  オメガ3脂肪酸 オメガ6脂肪酸
主な作用
  • 血流の改善
  • 中性脂肪・
    コレステロールの低下
  • 動脈硬化の予防
  • 代謝向上・肥満予防
  • 炎症の改善
  • 免疫機能の向上
  • 皮膚炎の予防
  • 毛ツヤの改善
豊富に含む食材
  • 青魚
  • エゴマ油
  • 亜麻仁油
  • ひまわり油
  • コーン油
  • ごま油

 

合わせて読みたい関連記事

オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸についての詳しい解説はこちら。

この記事を読めば、愛猫の健康維持に重要な役割を果たす栄養素についてわかりやすく知ることができます

>>オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸入りのドッグフードって体にいいの?犬の管理士が徹底解説!

 


酸化防止剤でよく「BHA」とか「BHT」は良くないっていうけど本当?
モグニャンに入っている「ローズマリー抽出物」は大丈夫?
はるま
「BHA」や「BHT」は発がん性や胎児への奇形誘発の報告があって、使用を疑問視されてきているんだ。
「ローズマリー抽出物」は、今のところ問題となるような毒性の報告は出ていないよ。

 

BHA・BHTの危険性

▼BHA

  • 発がん性
  • 環境ホルモン作用
  • 妊娠中の摂取にて子供の奇形誘発・行動異常
  • 長期摂取で蓄積による体調への悪影響

▼BHT

  • 発がん性
  • 肺・肝臓・腎臓の機能への悪影響
  • 長期摂取で蓄積による体調への悪影響

 

一方、モグニャンに含まれているローズマリー抽出物は毒性が全くないとは言えないものの、極めて低いため、添加物として使われる量であれば毒性は問題ありません。

 

▼ローズマリー抽出物には毒性を示すデータは見つからなかった

ローズマリー抽出物の抗酸化物質は、ラットに対して低い急性毒性及び亜慢性毒性を示した。抽出方法の異なる5種類のローズマリー抽出物に対して行った亜慢性試験では、高濃度のローズマリー抽出物に対して肝臓の相対的重量増加がごくわずかに観察されたが、これは可逆的であり、酵素誘導による可能性がある。また、この時、血漿中のアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)及びアルカリホスファターゼ(AP)濃度は上昇しなかった。これらのことから、肝臓のわずかな重量増加は適応反応であり、毒性の懸念はないと言える。
 実験の結果、ローズマリー抽出物のNOAEL※1を180~400mg/kg体重/日となったが、毒性データには繁殖毒性試験や長期試験の結果がなかったので、ADIを設定することはできなかった。一方、90日試験で生殖器への影響がなく、遺伝毒性もないなど、既存データには毒性を懸念する理由はなかった。

引用元:食品安全委員会ホームページ

※1 NOAEL・・・無毒性量(Non Observed Adverse Effect Level)
化学物質の有害性の程度を表す指標の一つで、慢性毒性試験などの動物試験で、毒性試験期間中に試験物質を与え続けても、動物に毒性(有害な)影響がみられない最大の投与量。

※2 ADI・・・許容一日摂取量(Acceptable Daily Intake)
ある物質について、人が生涯その物質を毎日摂取し続けたとしても、健康への悪影響がないと推定される1日当たりの摂取量

 

合わせて読みたい関連記事

BHA・BHTについての詳しい解説はこちら。

この記事でBHT・BHAについて詳しく知り、愛猫を病気の恐怖から守りましょう

>>ドッグフードの発がん性物質【BHA】と【BHT】の危険性を徹底解説!

 


最近うちの子がなかなかキャットフードを食べてくれないんだけどどうしてだろう?
はるま
食べない理由は色々あって、繁殖期やストレスがあったりすると食べなくなるし、病気が原因で食べないこともあるから、明らかに体調が悪そうだったら病院で診てもらおう!

 

愛猫がキャットフードを食べなくなる理由としては、体調不良によるものとそうでないものとがあります。

  • 体調不良による場合
    ・食べようとして途中で止める場合⇒口内炎・歯周病・顎関節症など
    ・元気がない・急に食べなくなる⇒感染症・腎臓病など
  • 体調不良以外の場合
    繁殖期⇒ホルモンバランスの変化・食事より異性への興味が上回るなど
    ストレス⇒環境の変化・食器が汚い・食器が食べにくい形をしているなど
    加齢⇒活動量や嗅覚の低下など
    栄養バランスが今の体に合わない⇒猫は栄養バランスを重視して食事を選ぶ性質がある

 

猫の食事に関する習性

  • 少量ずつこまめに食べる
    ⇒いつでも狩りのために身軽に体を動かせるよう、満腹にしないようにしている
  • 素材や味より栄養バランスを重視して餌を選ぶ
    ⇒満腹にしないため不要なものは摂らないようにし、体を動かすのに必要なたんぱく質を重点的に摂ろうとする

 

はるま
食事に関しては猫ってなかなか賢いんだね!

 


残ったキャットフードはどうやって保管したら良い?
はるま
ドライフードかウェットフードかで違うけど、きちんと密封しておくのが基本。うまく袋の口が締まらないならタッパみたいな密閉容器に入れるのがおすすめ!

 

ドライフードの場合は、冷蔵庫保管すると結露し、その水分でカビが生える原因になってしまうことがあります。そのため、日光が当たらず暗く涼しい場所で常温保管します。

 

はるま
ペットフード用のフードストッカーも売られているから、そういうものに乾燥剤を入れて保管すると変質しにくくなるよ!

 

ウェットフードの場合は逆に、水分を多く含むためそのままではカビが生えたり腐敗しやすくなります。開封後は冷蔵庫で保管し、遅くとも2~3日以内には食べきりましょう。

ウェットフードの場合、長期間の保存が必要であれば1回分ずつ小分けにして冷凍保管するのもおすすめです。

 

まとめ

モグニャンのまとめ
  • 白身魚65%使用
    美味しくて食いつきが良い!
  • 厳選された原材料を使用し24時間モニタリングされた工場で製造
    安全性が非常に高い!
  • グレインフリー・無添加・ヒューマングレードの原材料使用
    安心しておうちの猫ちゃんにあげることができる!
  • SNSでの投稿数が多い
    使用実績が豊富で評判も高い!
  • 直径約8mmの粒のサイズ
    子猫~シニア猫のどの世代の猫ちゃんでも食べやすい!
  • 1日当たりの価格が150.6円※
    1日の食費が200円を下回りリーズナブルな価格設定!
  • 万が一合わなくてもいつでも自由に無料で解約ができる
    初めてでもお試ししやすい!

※公式サイト最安値から試算

「我が家の愛猫にはずっと元気でいてほしい・・・そのためには高品質の安心安全なキャットフードをあげたい」

そう考えるあなたには、バランスの取れた栄養で元気な体を作り、体の負担になる原材料不使用で病気の心配なくあげることができるモグニャンはぜひおすすめしたいキャットフードです。

良質な食事を与えることで、いつまでも元気な愛猫と楽しく過ごすことも夢ではありません。

 

まりこ(奥さん)
やっぱり、可愛いネコちゃんには美味しくて安心な食事をあげたいもんね!
はるま
美味しさと体への良さを重視するなら、白身魚とサーモンオイルがベースのモグニャンがぜひおすすめ!

 

\公式サイトからの購入で最大20%off!/

 

モグニャンの基本情報

  基本情報
内容量 1.5kg
価格(税込み)

【通常】5,030円
【定期】4,030円(20%off)~※1

※1 1回の購入個数と割引率

  • 1回1袋⇒4,534円/袋(10%off)
  • 1回2袋~4袋⇒4,282円/袋(15%off)
  • 1回5袋以上⇒4,030円/袋(20%off)
販売会社 株式会社レティシアン
公式サイト https://www.mognyancatfood.co.jo/cart

飼い主100人のリアルな声からわかったこと…それは、安いキャットフードをあげ続けると、愛猫が思わぬ健康トラブルに見舞われてしまう可能性があるという、目を覆うような事実が判明…!

実は市販のキャットフードの中には、不安の残る品質の原材料(またはお肉)が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。

大切な愛猫に、もしそうとは知らず食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。

そこで、そんな悪夢を避けるための理想のキャットフードは何か、47種のキャットフードを徹底比較し、Best3を厳選しました!

 

\キャットフード選びに悩む日々とお別れしよう!/